
先日、読者さんから
ブログの質問の最後に
追加で、こんなご質問をいただきました。
「まひるさんってAIをすごく使ってるイメージですが
メルマガもAIで書き上げているんですか?」
これ、以前にも同じような
質問をいただいたことがあって。
あ、もしかすると情報発信に
興味のある人から見ると
「メルマガもAIで量産してるのかな?」
って思われやすいのかもしれないですね。
なので今日は
はっきりとお伝えしたいと思います。
結論から言いますと
/
メルマガは、全部自分で書いてます!!
\
本当です(笑)
私のメルマガは
そのときの感情や出来事を
そのまま文章にして書き綴っています。
真面目に語りたいときは真面目に。
失敗談のときは
ユーモアを交えて
メルマガ読者さんにも注意喚起を込めて
「同じ失敗しないでね」とお伝えしたり。
これはもう
まひるという人間だからこそ
書ける文章だと思っています。
最初は本当に時間がかかりましたよ~(^^;)
慣れていないから
1通書くのに何時間もかかったこともありました。
なんなら今でも数時間かかる事も…(;'∀')
でも、不思議なもので
続けていくとだんだん慣れてくるんですよね。
テクニック的なライティングというよりは
「そのまま感情を文章にのせる」
書き方ができるようになったという感じで。
私は語彙力があるタイプではないので(笑)
よく「ズバババーッ」とか
「ドッカーーーン!」とか
書いてるじゃないですか。
あれなんて、AIじゃ絶対に出さないですよね。
指示すれば別ですが。
こんな語彙力がないけど
勢いがある言葉も
まぎれもなく私の感情そのものなんです( *´艸`)
だからこそ
メルマガは私にとって特別な場所です。
ブログ以上に
自分の想いや感情を
そのまま伝えられる場だと思っています。
だから感想をいただくだけで本当に嬉しいし
企画に参加してくださったりしたら
泣きそうになるくらい喜んじゃうんです。
大げさだなって思うかもしれませんが
私もメルマガを始める前は
「そんなに?」って思ってたんですよ。
でも、続けてきた今だからこそ分かります。
これはメルマガを書いている人にしか分からない
境地なのかもしれません(笑)
ということで改めて。
私のメルマガは
全部私が毎日全力で書いてます(^^♪
体調が悪い日だって
這いつくばってでも書いてます。
それは「毎日書く!」と決めた自分の意地なんですけどね(^^;)
でも一番は読んでくれる方がいらっしゃるから
書きたい!って思う。
あれれれ、ブログと同じ~~♪
なので、もし今後また
「メルマガはAIですか?」
と聞かれることがあったら
今日の話をまたしちゃうかもしれません。
だって、私が思いを込めて書いているのに
「AIでしょ?」って思われたら
ちょっと悲しいですからね(^^;)
これからも私の言葉で届けていきますので
どうぞよろしくお願いします(^^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆まひるの戯言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
我が家のわんこ
(ボストンテリア)なんですが
足の裏がポップコーンの香りがするんです。
犬猫飼ってる人なら
「わかる〜!」ってなるかも(笑)
あの香ばしさがたまらなくて
ついスンスンしちゃうんですけど
顔を見ると信じられないくら
い迷惑そうな表情をしてるんですよ。
それがまた笑えて可愛いんです。
ちなみに9歳なんですが
うちに来てからずーっと夕方5時になると
ご飯を要求してきます。
毎日ほぼピッタリ。
え、もしかして時計読める?
ってくらい正確なんですよね。
遠くの学校のチャイムでも聞いてるのかな?
って思うくらい。
やっぱり動物って最高にかわいいなぁと
今日も親バカ全開のまひるでした。
ではまた次回のメルマガでお会いしましょう♪
まひる
