この記事には広告が含まれています メルマガバックナンバー

映画館でピカーン! 本編前の広告からブログネタを閃いた話

最近

ジュラシックパークと

鬼滅の刃を観に行った話をしましたが

実は私

映画の最初の「本編前の広告」が

大好きなんですよね。

ポップコーンを片手に席に座って

劇場の照明がスーッと落ちて

これから映画が始まる…

というあのワクワク感。

その瞬間に流れる広告は

ただの宣伝ではなく

小さな短編映画のように凝っていて

ついつい見入ってしまいます。

で、この広告を見ながら

先日ふと

「これってブログネタにできるんじゃない?」

と思ったんです。

観ながら頭の中でピカーンと閃いて

「これ、いいかもー♡」って

映画観にきたのにまたブログ熱までアップ!

映画って

単発で1作で終わるものから

2作・3作とシリーズ化されるもの

さらにはヒットしたから

続編が制作されるものまで

本当にさまざまですよね。

その作品や広告に登場する場所やテーマ

時期に合わせたグッズや商品を

ブログに落とし込めば

話題性もあってアクセスも狙えるなぁ

と思ってみたり。

もちろん

ただ映画や広告を紹介するだけではなく

そこから商品に繋げやすいものや

宿泊に関連付けやすい題材を狙っていこうかなと。

例えば

映画の舞台となった場所や

撮影スポットを紹介して

その近くのホテルや旅館を比較記事にするとか。

そうすれば

読者さんも

「行ってみたい!」

と具体的に行動しやすくなるはずですよね♪

映画ネタはトレンド扱いになるのかな?

私は映画をメインにする記事は

挑戦したことがないジャンルなので

やってみないと分かりませんが

もし進展や成果があれば

またメルマガでしっかりシェアしますね(^_^)v

普段はただ

流してしまう広告や予告編から

思わぬブログネタが見つかるんだなぁ

って思ったら

やっぱりブログって

基本全て生活に根付いているものを

全てネタに出来ちゃうんだなぁって

改めて実感!

日常の「好きな時間」でさえも

そのまま収益の種になるって

ちょっとワクワクしちゃいますよね(^^)

記事を書いてみて進歩があれば

またメルマガでお伝えしますね!

お楽しみに♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆まひるの戯言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

明日、朝から帰路につきます。

この数日

色々と気を紛らわすために

ずっと出かけていました(^_^;)

とはいえ

PCは毎日触っていましたが

ここまで作業時間が少ない日が何日も続いたのは

初めてかもしれません。

黒白思考の私は

正直何ともいえない焦りが…。

でも頭ではわかっているんです。

毎日走り続けている自分が

たった数日思うように作業できなかった程度で

大きな影響はないってことを。

それでも

力を抜くというスキルは

私がブログを始める

もっともっと前からの課題で

なかなか改善しない部分です。

人から見れば

「努力家ですごい!」

と言ってもらえることもありますが

常に頭から離れず

楽しむ場を100%楽しめなかったり

少しの空き時間すら「何かしなきゃ」と焦ったり…。

これって

いいことばかりではないんですよね。

力を抜くっていうのは

スキルどうこうではなく

心理面?とか思考面?を変えていかないと

何も変わらなそうだなぁなんて。

そうなると

これまた闇雲に自分でやろうとしても無意味ですしね。

なんかそういうの学べる書籍とか

おすすめ知ってる方いたら教えてください(^_^)v

引き続き

「手の抜き方」を上手くできるように

頑張ります!(笑)

まひる

-メルマガバックナンバー
-