この記事には広告が含まれています メルマガバックナンバー

小さな工夫が滞在時間アップに!読者目線の大切さと、私の今日の想い。

こんばんは、まひるです!

今日は

ブログの読者滞在時間をちょっと伸ばす

小ネタをお届けしようと思います。

皆さんは

記事内に広告リンクを貼るとき

【新しいタブで開く】設定していますか?

実はここ

たったひと手間なんですが

読者さんの滞在時間に

地味に大きな影響を与えるポイントなんです。

広告リンクを貼る際に
「新しいタブで開く」にチェックを入れておくと

広告をクリックした読者さんが
元の記事に戻りやすくなるんですね。

これを読んでいるあなた自身も

広告リンクを踏んで商品ページを見に行った後

「やっぱり記事に戻って続きを読もうかな」

ってなったことありませんか?

私は毎回そうなんですが(笑)

でも、そのときリンクが

【ページ上書き】される設定になっていると……

戻ろうと思っても
「戻る」ボタンを押す手間がかかるし

うっかり違うページに飛んでしまったりして

「なんかもういいや」って

イラっとして離脱したことも正直何度もあります。

この小さな「イラっ」が

読者さんを記事から

遠ざけてしまう原因になるんですよね。

だから私は

広告リンクを貼るときは必ず

「新しいタブで開く」に設定する

これをブログを始めた初期から

ずっと徹底しています。

読者さんって

本当にちょっとした違和感やストレスで

あっという間に記事から離脱してしまうもの。

だからこそ
最初から離脱の原因になりそうなものは極力取り除く。

これが
私がずっと大事にしているスタンスです。

もちろん
絶対にやらなきゃいけないことではありませんよ。

「少しでも読者さんにとって心地よいブログにしたいな」
と思うならぜひ一度意識してみるのもアリかもしれません♪

滞在時間が長くなれば
Googleからの評価も当然上がります。

それが結果的に
ブログ全体の強化にもつながっていきますよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆まひるの戯言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は
Xではお話できないようなお話です。

実は、昨日ちょっとしたことがあり
メンタルがぐらついていました。

私自身に直接何かあったわけではないのですが

間接的に耳に入った
とてもショックな話に
私の心と頭がぐわんぐわん。

その内容が頭から離れず
夜も眠れないまま朝を迎えたほどです。

昨日はありがたいことに勉強会があって
少しだけ気が紛れた瞬間もありました。

けれどやっぱりまだ心のどこかで
立ち直りきれていない自分がいます。

何を言っているのか支離滅裂で
本当に申し訳ないなと思うのですが

どうしても伝えたいことがあって
今回お話しています。

今日改めて強く思ったのは

人生に躓いたり
苦しいと思ったときは
どうか誰かに相談してほしいということ。

そして、私はやっぱり感受性が強すぎて、
普通の会社勤めはできないなと
改めて実感しました。

きっとこの状態で出勤する
というハードルは確実に超えられないと思うので。

だからこそ、
こうやって在宅で

ブログで収益を出せていることに
心から感謝しています。

そして
たった3ヶ月で

ここまで成長させてくれた「ワントップ」という存在にも
本当に、感謝しかありません。

もしこれを読んでいるあなたが

些細なことでも悩んでいるなら

どうかひとりで抱え込まないでくださいね。

一人で悩むと
考えがどんどん悪い方向にまとまりがちです。

苦しくなってしまう前に
私に相談してください。

一緒に、少しずつでも
解決策を探していきましょう。

どんなことでも大歓迎ですよ(^^♪

もちろんちょっとした日常のお話や
嬉しかったことも大歓迎です。

あなたのよりどころでいたいと思う
まひるなのでした。

最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

また次回のメルマガでお会いしましょう♪

-メルマガバックナンバー
-