
9月に向けて準備はできていますか?
そう
楽天アフィリ民にとっては
またまたお祭りシーズン。
楽天スーパーセールが
やってきますねー♪
実は今朝
寝起きに成果画面を開いたら…
商品がズバババッと売れていて
思わず
「え?!スパセ前倒しで始まった?!」
って寝ぼけながら
勘違いしてしまいました(^^;
よくよく見たら今日からお買い物マラソン。
別に何も始めってないのに
昨日何だか
た~~くさん売れて
心と家計がほっこり♪
「え〜、嬉しい勘違い(笑)」
というやつでした。
今回私は
「スパセ対策!」
みたいに特別な仕込みはしていません。
なぜなら
今ではコンスタントに
記事を積み上げられるようになったから。
以前は
「スパセでバカ売れを狙うぞー!」って
記事をガンガン書いてましたが
それぐらい意気込んでか書かないと
まだブログ経験の浅い私には
スパセに合わせてて
記事が積み上がってなかったんですね。
いまはコツコツ記事を増やし
色々な記事が積み上がってきたことで
特別な準備をしなくても
日々成果が安定してきました。
いいね~!
これがブログの醍醐味。
後半戦どんどん強くなる。
資産型と言われる理由ですよね。
でも、そんな私でも
「これは入れておきたい!」
と思うテーマがひとつ。
それが
ふるさと納税の駆け込み需要です。
ご存じの方も多いと思いますが
(以前メルマガでもお話しましたが)
2025年10月1日からは
楽天などでふるさと納税をしても
ポイントがつかなくなると決定しました。
つまり…
楽天ユーザーなら誰だって
「ポイントがつくうちにやっておこう」
と考えますよね。
だってお得大好きな人が多いから!
この需要
めちゃくちゃ大きいはずです。
これって別に
ふるさと納税の記事を
ガッツリ書かなくてもいいんですよ。
普段の記事に
「楽天ふるさと納税でポイントがつくは9月まで!」
とか
「楽天スパーセールで楽天ふるさと納税のポイント還元が受けられるのは今回が最後!」
といった一文を添えるだけでOK。
読者さんに
「今動いた方がいいんだ」
と気付いてもらえれば
そこから他の商品を買ってくれても
自分の報酬になる。
これがクッキー報酬の美味しいところですよね。
時間がない!という方は
上に書いたような一言をを作って
あとは記事にコピペして回るだけでも大丈夫。
出来るところからしっかり収益に繋げていく。
それこそが成果アップの秘訣です。
ここをやるかやらないかで
収益は絶対的にかわってきますからね~。
何事も地道な作業が実を結びますよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆まひるの戯言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファスティングをすると
言っていたまひるですが…
今、1,2キロ落ちました!(笑)
…と言っても
結構いろいろ守ってません(笑)
ファスティングって断食なのに、
なんか摘んでるし
お肉も食べてるし…。
だって夜型だから
甘いものも欲しくなるし~。
いつも自分に厳しいと
よく言われるんですが
食に関してだけはだらしないよね
なんてのもよく言われるぐらい
食べ物の欲求には素直に従ってしまうという…
まぁでも
5日目でストレスなく1,2キロ減なら
むしろ上出来?かな?
あと2日あるので
また経過を報告しますね♪
ではまた次回のメルマガでお会いしましょう。
まひる
