この記事には広告が含まれています メルマガバックナンバー

【暴露】旅行記事で書いているホテル120%行ってないです

昨日に引き続き

ご紹介させて下さい(^^)/

===========★☆

★まひるが実際使って最強!
と思ったGPTs紹介★

トラベル記事を書いている人
とりあえず全員持っておけー!!

情報精度の高いホテル紹介記事が
秒で出来上がります。

これでアホみたいに
ファクトチェックしなくていい♪

売り切れの度価格が上がっていきます。

まひるの特典付き↓↓

【初心者OK】旅行好きなだけで稼げる!
AI丸投げで完成するズルいホテル記事テンプレ

https://mahiru-afiri.com/js4a
(PR)

※まひるの特典受け取りは
こちらを経由して購入された方のみ
となりますのでご注意ください。

特典請求はコチラから

★☆==============

今日は
メルマガ読者さんからいただいた質問について
お話をしていきたいとと思います。

あくまで私の見解という視点で

参考にしていただけたらなぁ

って思っています(^^♪

色々なやり方があると思うので
別にこの方法で稼げてるし~!
って方は別に気にしなくて大丈夫ですからね(笑)

ではいきましょー!

ご質問な内容は

(要約しています)

「旅行系の記事は
ご自身で行ったことのあるホテルや
場所について書いているんですか?」

というものでした。

実はこれ
今まで他の方からも何度か

ご質問としていただいたことがあり
個別でお答えしていましたが

結構聞かれることが多かったので
メルマガでお話しよう!

と思ったという経緯があるんです。

結論から言うと

「120%行ってない記事です!」(笑)

笑っちゃうくらい行ってないです。

旅行に全く行かないわけではないんですが
収益化を目的としたブログ記事に関しては

自分の経験を最優先して書くことは
しないかなぁという感じです。

なぜなら
私が本当に重視しているのは

「一次情報」よりも

「穴場キーワード」だからです。

「ブログには一次情報が大事!」

これはよく耳にする言葉ですよね。

もちろん
自分の体験談は読者さんにとって
と~っても価値のある情報です。

でも
これが収益に結びつくかどうかは
また別の話です。

ちょっとだけ考えてみてくださいね。

もし、あなたが体験をした場所が
すでに多くの有名ブロガーや

大手メディアで
すでに記事にされていたらどうですか?

どれだけ素晴らしい体験談や
お役立ち情報を書いても

検索結果の上位に表示されるのは
至難の業なんですよね。

勝てる可能性が低い土俵で戦うのは
やっぱり無謀なんです。

もちろん
もしかしたら

その一次情報が評価されて
どどーんと上位表示

できる「かも」しれないですが
可能性としては低めですよね。

私が
一次情報を最優先しない理由はコレです。

私はやっぱり
ライバルが少なく

かつ多くの人が検索している
「穴場キーワード」を

どんな時でも基本一番重要視していて。

穴場キーワードが見つかったら
行ったことがない場所でも

サクッとリサーチし

読者さんのお悩みに答える記事を

作成しちゃいます。

これのメリットってやっぱり
ライバルが居ない所ばかり狙っているし

検索ボリュームがあるから
上位表示すれば

読者さんは記事を
見に来てくれるというところで。

一次情報法を意識しすぎないというのは
こういうことなんです。

(私の場合はですが)

ライバルが書いていない
ニッチな情報だからこそ

読者さんの
「知りたい!」という欲求に

ダイレクトに応えられて
結果として収益化に

しっかり繋がるというわけです。

「じゃあ、自分の体験談は無駄なの?」

と聞かれそうですが
そんなことはないんですよ~~!

貴重なことには変わりないんです!

一次情報は
単体では力を発揮しにくいことがある

組み合わせれば最強!
というのが私の見解です(^^♪

私にとっての「一次情報」は

「穴場キーワードと合わせて初めて輝くもの」

という位置づけです。

行ったことがある場所でも
穴場キーワードが見つからなければ
記事にはしません。

もちろん
趣味で書いている日記ブログであれば
こういう部分は気にする事ないんですが。

お仕事としての
収益化を狙っているブログ

という事だと
一次情報から穴場キーワードを探してみる

この流れでキーワードが見つからなければ
スパッと諦める!

穴場キーワードで

自身の体験談を盛り込んだ記事を書けば

もう最強なわけですよ。

ただでさえ勝てるキーワード選んでいるのに
今後ライバルが増えたって

その一次情報の価値は唯一無二なので
ずっと評価されるんです。

ぶっちゃけ鬼に金棒ですよね。

つよつよだと思います。

【穴場キーワード×一次情報】

一次情報という強力な武器は

正しく選んだ

「穴場キーワード」と合わせて使ってこそ

超最強になると思っていますよ。

今回は旅行に関してお話しましたが
これって商品でも同じことだと思っているので

使ったことがある商品で
記事を書きたいなと思った時は

その商品でまずは
穴場キーワードを探してみる所から

始めてみてくださいね♪

そこから見つかれば超ラッキー!

無ければ残念!
はい、次どんどんいくよ~!

という感じで
サクサク記事を書いていきましょー(^^)/

ぜひ、この考え方を頭の片隅に置きながら
今後のブログ運営に
活かしてみてくださいね~。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆まひるの戯言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お子がお泊り保育から帰ってきました。

一回り成長して…

うん、きっと成長した…ハズ!

自信満々の顔で帰宅しました(笑)

カレーを作ったり
キャンプファイヤーをしたり

なんだか色々楽しかったみたいで
保育士の先生方に
感謝でいっぱいです。

お迎えに行ったとき
先生が

「18歳過ぎたら親元から離れて
一緒にいられる時間の方が少なくなりますから
今のうちにしっかり
沢山抱きしめてあげてくださいね」

という言葉を聞いて
本当にそうだよな~
としみじみしてしまいました。

子供の成長の

「今」をすぐそばで見ていられるって

皆がみんなできることじゃなくて

ブログを在宅でやって

お店も経営にまわったことで

ここまで自由にできているっていうのは

なんだかんだ恵まれているな~

とおもったまひるなのでした。

今を大事に
人生歩んでいきたいですね(^^)/

ではまた明日のメルマガでお会いしましょう!

まひる

-メルマガバックナンバー
-